石の野里地域包括支援センターの 社会福祉士(正社員)

施設名:特別養護老人ホーム石野の里

募集要項

勤務時間
8時30分~17時30分
※休憩60分

▼月平均時間外労働時間
10時間


応募資格
社会福祉士
待遇・福利厚生
社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
賞与あり
(前年度実績:年2回/計 4.00ヶ月分)
昇給あり
(前年度実績:1月あたり3,800円~)
車通勤可(駐車場あり)
交通費実費支給(上限あり/月額30,000円)
退職金制度あり(勤続年数4年以上)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり

※試用期間あり/3か月
※雇用期間の定めなし

給与
月給 212,600 円

参考モデル
月給212,600円~268,100円
基本給177,400円~232,900円 + 諸手当35,200円
諸手当内訳
被服手当:1,000円
処遇支援手当:4,200円
特定加算手当:16,000円
業務資格手当:14,000円
※前職のある方は本会規定に基づき、職歴を換算して給与に反映します。

【別途支給手当】
時間外手当
住宅手当:10,000円/月(世帯主)
扶養手当:配偶者15,000円 / 子5,000円(2人迄)
初任給調整手当:業務経歴加算ない方1年目10,000円(4年目まで規定により支給)
勤続手当:1,000円~8,000円
役職手当:7,000円~25,000円
通勤手当:上限30,000円/月
参考モデル 月給212,600円~268,100円 基本給177,400円~232,900円 + 諸手当35,200円 諸手当内訳 被服手当:1,000円 処遇支援手当:4,200円 特定加算手当:16,000円 業務資格手当:14,000円 ※前職のある方は本会規定に基づき、職歴を換算して給与に反映します。 【別途支給手当】 時間外手当 住宅手当:10,000円/月(世帯主) 扶養手当:配偶者15,000円 / 子5,000円(2人迄) 初任給調整手当:業務経歴加算ない方1年目10,000円(4年目まで規定により支給) 勤続手当:1,000円~8,000円 役職手当:7,000円~25,000円 通勤手当:上限30,000円/月
休日
【休日】
ローテーション制
※土日祝は年間で計10日ほど出勤
年間休日:112日

【休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日


備考
【応募要件】
▼下記資格必須
社会福祉士
*普通自動車運転免許 (AT限定可):必須
*経験・知識・技能等:あれば尚可
 *地域包括支援センター勤務経験
*年齢制限あり(〜64歳)
 65歳未満の方を募集
*学歴:高校以上

勤務地
〒470-0307
愛知県豊田市東広瀬町神田26-1

おいでんバス  広瀬駅徒歩5分

特別養護老人ホーム石野の里の仕事内容

【仕事内容】
*介護予防などのケアプラン作成
*地域に住む高齢者の各種相談に総合的に対応して頂きます。
*窓口での相談や自宅を訪問し、対応していただきます。
※訪問時には、法人車両使用。

【求人備考】
*筆記試験:一般常識問題
*前職のある方は本会規定に基づき、職歴を換算して給与に反映します。
*福利厚生制度あり。「豊田市ワークフレンド」に加入。
*有料駐車場あり月1,000円
*経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導します。

【施設情報】
愛知県豊田市にある
『特別養護老人ホーム石野の里』にて
<社会福祉士を募集します!
※受動喫煙対策済み

《従業員数》
企業全体:143人
就業場所:57人
うち女性:43人
うちパート:19人

《事業内容》
老人福祉事業。ユニット型特養。
巴の里(80床)石野の里(29床)、
ショートステイ、デイサービス、地域包括支援センター、居宅支援事業所。

《会社の特長》
○地元行政・JAあいち豊田・愛知県厚生連の協力で設立された公
設民営の社会福祉法人。職員の負担軽減のため、介助機器導入・資
格取得・スキルアップ支援等、働きやすい職場環境を整えています

▼求職者様へのメッセージ
一緒により良い施設を作っていきましょう。
ご応募お待ちしております。

※条件や待遇は所有資格や職種によって変わる場合があります。
詳細は面接時にお問い合わせください。

施設情報

施設名
特別養護老人ホーム石野の里
法人名
社会福祉法人東加茂福祉会
施設のサービス形態
特別養護老人ホーム